15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

児童館について、児童館のない地域においては公共複合施設などを積極的に開放し、中高生居場所を拡大されたい。  北区、水辺環境フィーチャリング事業について、地域学校行政一体となって子供たち学びを支え、地域活性化につなげられたい。  中央区、とやの物語について、多様な主体参画を進められたい。赤ちゃん誕生お祝い会支援事業について、参加団体が増えるよう検討されたい。  

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

児童館について、児童館のない地域においては公共複合施設などを積極的に開放し、中高生居場所を拡大されたい。  北区、水辺環境フィーチャリング事業について、地域学校行政一体となって子供たち学びを支え、地域活性化につなげられたい。  中央区、とやの物語について、多様な主体参画を進められたい。赤ちゃん誕生お祝い会支援事業について、参加団体が増えるよう検討されたい。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

現在、中高生居場所や学習する場所確保が課題となっていますが、児童館のない地域においては、公共複合施設などを積極的に開放し、中高生居場所の拡大を求めます。  次に、危機管理防災局災害対策センター機器整備において、当初の予算額8,000万円から不用額が2,465万円となり、歳出を低く抑えられていましたが、この額は大き過ぎるのではないかと考えます。

さいたま市議会 2018-09-12 09月12日-05号

他市でも幾らでもNHKとの公共複合施設があります。私も視察に何度も行っておりますが、多目的ホールですとか、プラネタリウムあるいはシティーミュージアム、博物館、文化ホール市民ラウンジ市民ギャラリー等の例があります。複合化は不可能ではないと私は思っております。ぜひNHKが移転してくるのであれば、地元の要望を反映した複合施設にするようにお願いしたい。 

さいたま市議会 2010-03-19 03月19日-07号

次に、議案第9号「平成21年度さいたま用地先行取得事業特別会計補正予算(第2号)」につきましては、まちづくり計画において公共複合施設建設前提とした土地購入であり、妥当であると判断いたします。 次に、議案第21号「平成21年度さいたま下水道事業会計補正予算(第4号)」につきましては、企業会計趣旨を踏まえた財源構成変更であると判断し、妥当であるといたします。 次に、議案関係に移ります。

千葉市議会 2007-10-01 平成19年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2007-10-01

まず、消費生活センターの5年間の運営状況についてですが、消費生活センター計量検査所複合施設PFI特定事業において、公共複合施設維持管理業務特定計量器定期検査業務の適正な執行の確保を図るため、モニタリングを実施しており、これまで特に問題はなく運営されております。  

静岡市議会 2005-02-04 平成17年2月定例会(第4日目) 本文

宮竹遊休地につきまして、高齢者が安心して自立した生活ができる基盤づくりをつくるための福祉支援施設筋肉トレーニング等公共複合施設建設をする考えはあるかどうかお伺いいたします。  4点目は、静岡斎場についての質問であります。  だれでもが一生に一度はお世話になるのが斎場であります。心静かに故人との最後のお別れと御冥福を祈る場所でもあります。

千葉市議会 2003-05-20 平成15年総務委員会 本文 開催日: 2003-05-20

暮らしプラザ運営8,100万円でございますが,民間の資金や経営能力及び技術を活用するPFI特定事業により,消費生活センター計量検査所との公共複合施設として昨年9月に移転オープンしたところでございます。  建物公共部分のほかに,民間店舗が2店入店しており,これら民間部分も含めて建物全体の名前を暮らしプラザと称しております。

さいたま市議会 2002-06-19 06月19日-04号

女性センターにつきましては、平成16年3月末に完成予定の大宮駅西口鐘塚地区市街地再開発事業の中の公共複合施設内3階に設置するための準備を現在進めているところでございます。 この女性センターは、男女共同参画推進総合拠点施設として、また、市民活動総合的支援の場となる施設としての事業を行ってまいりたいと考えております。 

札幌市議会 2001-03-16 平成13年第二部予算特別委員会−03月16日-06号

計画変更規模縮小になったということで,そこの一部分に本市の公共複合施設が入るわけなのですが,こうなった場合,保留床自体が減少してくるわけですから,その減少した分,本市の負担割合もふえるのではないのかなと,こう思うわけなのですが,この点についても改めてお示しいただきたいと思います。  

千葉市議会 2000-06-21 平成12年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2000-06-21

市は,この事業を直接実施する場合に比べて,事業期間全体を通じた市の財政負担額を,公共複合施設建設運営に係る部分については,約6%から29%,また,特定計量器定期検査業務については,約9%を縮減することができるとともに,公共サービスの水準の向上も期待できると評価していますが,その算定根拠サービス向上の例を挙げて,わかりやすく説明してください。  

  • 1